・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
メルマガを扱うときに注意が必要スパム防止のためにできた法律を分かりやすく解説しています。(PDF版32ページ)
この法律を守っていないメルマガ発行者がまだまだたくさんいます(しかも法人企業に多いです)。
特に、平成20年法改正により、一部の違反につき法人に対する罰金が大幅に引き上げられ「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金(法人は3000万円以下の罰金)」となっていますので、知りませんでしたでは済まなくなりますのでぜひこの機会に対応が必要な方はこの解説書で正しいメルマガの運用をしてくださいね。
解説書の目次を紹介しますので参考にされて下さい。
1.法律を知る
(1)特定電子メールとは?
(2)注意すべき点は?
(3)この法律への対応方法
(4)この法律を上手く利用するには
2.法律の解釈(あなたが守るべき重要事項)
3.リストの管理
(1)リストは財産です
4.その他に知っておきたい法律
(1)特定商取引法
(2)個人情報保護法
(3)電子消費者契約法
(4)特定電子メール法と特定商取引法の違い
5.法律を上手に利用する
(1)特定電子メール法とは?
(2)オプトアウト方式からオプトイン方式へ
(3)オプトイン規制の例外
(4)同意を証する記録の保存
(5)表示義務
(6)メルマガ発行者として注意すべきこと
お支払い方法について
¥3,000 税込